今日のできごと
【今日のできごと】3月11日大地震、怖く感じなかったわけとは?
2021年3月12日 今日のできごと
10年前の3月11日、午後2時46分、震災が東日本を襲いました。 この日は、勤務する東京基督教大学(千葉県印西市)の卒業式。ステージ上で来賓の祝辞が行われていた最中でした。会場は出席者500名で満席。 皆さんはこの時間、 …
【今日のできごと】今日は娘の退院日!
2021年2月26日 今日のできごと
我が家の嬉しいできごとです。 2月26日、今日は千葉県佐倉市にある東邦大学・佐倉病院に網膜剥離(もうまくはくり)で入院していた大学3年生の娘の退院日。午前に私が病院まで車で迎えに行ってきました。 10日前、自宅近くの眼科 …
【今日のできごと】生まれは積雪3メートルの豪雪地
2021年1月9日 今日のできごと
新年あけましておめでとうございます! 日本一の豪雪地、新潟県南魚沼市六日町に生まれ育った社会保険労務士の富所正史です。 今年は確かに雪が多いです。1月8日現在の積雪、新潟県十日町市248㎝ ・津南町256㎝ ・湯沢町19 …
【今日のできごと】 社会保険労務士試験合格発表は今日でした!合格率6.4%
2020年11月7日 今日のできごと
東京都千代田区神田で社会保険労務士を開業している富所正史です。 週1日は日中2時間ほど皇居&北の丸公園の日本武道館周辺でランニング。今、紅葉が最高です。 今日11月6日、2020年社会保険労務士試験合格発表! 今年の合格 …
【今日のできごと】メールが長いと、人は離れていく
2020年11月2日 今日のできごと
東京都千代田区神田で社会保険労務士を開業している富所正史です。 「売れています、たちまち3刷!」の言葉に引かれて本を買いました。タイトルは、その言い方は「失礼」です! 仕事柄、初対面の方からの電話やメールを受けることが多 …
【今日のできごと】本の出版楽しみです!
2020年9月22日 今日のできごと
本の執筆を依頼され、ようやく原稿を渡すことができました。教文館から今年12月頃に出版予定。私の担当はわずか8ページですが、修正、修正を繰り返し2ヶ月かかりました。 私の担当は、「キリスト教会・牧師と社会保険」を問答形式で …
【今日のできごと】ホームページ誕生!
2020年9月15日 今日のできごと
ホームページがついに完成! 今年4月にホームページ作成に取りかかり、9月15日にようやく完成しました。感激です!6ヶ月かかりました。仕事の合間を縫って少しずつ進めました。文章をゼロから起こすことは思っていた以上に大変で、 …