
富所 正史
社会保険労務士の富所正史(とみどころ まさふみ)です。人に深く関わる仕事がしたいと思い社会保険労務士になりました。
プロフィールへ
ご連絡をいただくほとんどの方が社会保険労務士への相談は「はじめて」です。
安心してお電話、メールでご連絡下さい。
お知らせ
ブログ
【私の健康法】新年のマラソン大会出場
2021年1月18日 私の健康法
1月16日(土)埼玉県戸田市・彩湖マラソンに家族で出場しました。1月なのに気温19度、快晴、あたたかく絶好のコンデションでした。 種目は、5㎞、10㎞,ハーフ、30㎞、フル。我が家は10㎞に出場。年3回は、 …
【今日のできごと】生まれは積雪3メートルの豪雪地
2021年1月9日 今日のできごと
新年あけましておめでとうございます! 日本一の豪雪地、新潟県南魚沼市六日町に生まれ育った社会保険労務士の富所正史です。 今年は確かに雪が多いです。1月8日現在の積雪、新潟県十日町市248㎝ ・津南町256㎝ ・湯沢町19 …
【仕事でのこと】今年のできごと一番、介護事業所を閉鎖しました!
2020年12月29日 仕事でのこと
「頑張っているすべての人を応援したい」との思いから社会保険労務士アスリート事務所と命名した富所正史です。 12月29日、今年もあと3日と残り少なくなりました。 今年の一番のできごとは、取締役としてかかわっていた埼玉県さい …
【仕事でのこと】社会保険労務士からみた優良企業、ここが違う!
2020年12月19日 仕事でのこと
「頑張っているすべての人を応援したい」との思いから社会保険労務士アスリート事務所と命名しました。富所正史です。 いろいろな事業所を訪問します。私の場合、保育園、宣教団体、キリスト教主義事業所が多いです。明るい職場、心のこ …
【仕事でのこと】社会保険加入に切り替えると保険料安くなる!
2020年12月9日 仕事でのこと
東京都千代田区神田で社会保険労務士を開業している富所正史です。 社会保険とは、健康保険(介護保険含む)と厚生年金のこと。社会保険に加入すると保険料は本人と事業所が折半します。半分は事業所が負担するので、当然と言えば当然で …