東京都千代田区神田で社会保険労務士を開業している富所正史です。
「感動」は最高の集客
「富さんウォーキング・ランニング教室」では、毎回、初めて参加した方に「参加の目的」を質問し、全員で拍手し歓迎します。50歳ほどの女性に「初めて参加のようですが、目的はなんですか?」と聞きました。
その時のことば:「ウォーキングしている皆さんとすれ違った時、皆さんの姿勢が良く、歩きの美しさに思わず振り返りました。姿勢と歩きに感動しました。私もそうなりたいと思い申し込みました。」
ウォーキング講師をやっていてこんなに嬉しいことばはありません。たかが姿勢、たかが歩きです。しかし、感動し自分もそうなりたいと思って申し込んだ。「感動は人を動かす」ということを実感しました。小さなことの中にも感動があり、それによって人は行動を起こすということ、仕事において大きなヒントになりました。
期待以上の成果を出すために、知識を仕入れ、経験値を積み上げ、感動を与える仕事をめざせす。そうすれば、顧客は増え、仕事は拡大します。
感動を与えるとはなんでしょう?一生懸命で、素直であること、相手の立場を考え、誠実に、期待以上の仕事を提供する。それによって信頼関係が生まれ、応援してくれる多くの顧客が現れます。感動に勝るものはありません!